こんにちは、Cinna(シーナ /@cinna_hadadan)です。
グルテンフリー生活で欠かせないのが玄米粉。米粉でもいいんだけど玄米粉の方が栄養価も高いし、米も白米より玄米派という我が家では粉も玄米粉にしています(味の違いはわかりませんが^^;)
玄米粉さえあれば、小麦粉がなくても料理やお菓子作りに全く困ったことがありません。合わせて、糖質を軽減するために大豆粉もよく使います。
このブログでも玄米粉や大豆粉を使ったパンやおかずを紹介したりしているので、今回はいつもリピートしている玄米粉と大豆粉をご紹介します。
玄米粉はいつもコレにします。
グルテンフリーで困ることの1番はパンが食べれなかったこと。スーパーに売ってる玄米パンはどれも小麦グルテンや強力粉が入ってることが多いです。
パンすごく好きなのに、、、
ネットでグルテンフリーの玄米パンや大豆パンを買おうかなと思ったこともありますが、やっぱり割高。家で作るのが結局いいかと思い、玄米粉を探して気に入ったのがこれでした。

【 魚沼産コシヒカリ100% 玄米粉1Kg×6袋】送料無料
どどーん。6キロセットです。
6キロで3,600円(税込)送料無料、1キロあたり600円になるので他の玄米粉に比べて安く、もちろん味も使いやすさも◎でした。

魚沼産コシヒカリ100%の玄米粉で、パンやケーキに最適な微細粉35ミクロンの玄米粉で家庭のホームベーカリーで玄米粉パンも作れます。
新潟にあるこのお店は他にも米粉、発芽玄米粉、お米、グルテンフリーのドーナツやワッフルまで売っていて、100%グルテンフリーの製造工場で米粉を作っておられるようです。(一方的に好感もちました^^)
ちなみに同じお店、同じ商品が5キロセットが3,500円(税込)送料無料というのがあります。6キロセットが3,600円(税込)送料無料なので1キロ分は100円?!と計算は謎なんですが、お得セットとのことでありがたい。
玄米粉も色々種類があって魅力的なものもあるのですが、毎日大量に使うことと使用感も含め玄米粉はこの6キロセットが今のところ一番いいかなぁと思ってます。
6キロって多すぎないかについて
初めて届いた時は圧巻の量。と思ったのですが、使ってみるとすぐ消費します。
玄米パンを夫婦2人で朝食に食べていて、2日に1回ホームベーカリーで焼いています。
1回のパンで玄米粉使用量が200g、1ヶ月で3キロ使ってる計算。

大豆粉を使わず玄米粉のみでパンを焼く場合は1回320g使う時もあります。
その他にも料理やお菓子作りで使ったり、パンをプレゼントに焼いたりもするので2ヶ月以内には2人家族でも消費してしまいます。味が不安な方は少量のお試しセットもあったのでそれから使ってみるのもいいかと!(下の商品まとめにリンク貼ってます)
米粉ならパン作りでメジャーな『ミズホチカラ』もグルテンフリーでパンがふっくらするとのこと、業務用がコスパ良いし一度使ってみたいです。20キロセットまであってびっくりしました(それはさすがに多いな^^;)
大豆粉は玄米粉とナイスコンビ。糖質オフに大活躍。
玄米粉はあくまでお米なので、ちょっと糖質が気になるところ。そこで活躍してくれるのが大豆粉です。きな粉やおからパウダーもありますが一番クセがなく料理に使いやすいのが大豆粉。
大豆粉も箱買い。5キロ分です↓

5キロで送料無料で3,450円(税込)です。色々探したけどこれが一番コスパよかったです。
>>【送料無料】マルコメ業務用大豆粉1kgチャック付袋×1ケース(全5本)

低温で焙煎処理を行っており、大豆特有の青臭みを抑えて大豆本来の自然な味わいを生かしております。大豆をそのまま粉砕しているので、大豆丸ごとの栄養が摂れます。
初めて届いた時はこちらも圧巻の量。でもこれもまた2日に1回パンで120gは消費、あとは料理に使うので3ヶ月以内にはなくなります。まとめ買いがやっぱりお得。開封したモノは冷蔵庫に入れて保存してます。
ちなみにウチはまだトライしてないんですが2ケース10キロセットもあって、10キロなら送料無料で6,050円(税込)とさらにお得。家族が多いお家は断然こっちがいいですね。
>>【送料無料】マルコメ業務用大豆粉1kgチャック付袋×2ケース(全10本)
パンは玄米粉だけよりも大豆粉を混ぜた方が軽さがでて美味しい♪糖質オフも一緒にできておすすめです。パンならきな粉でも美味しい!

5のつく日に買えばさらにお得
いつもネットショップで買い物する時、Yahoo!ショッピングの『5のつく日』にまとめ買いが多いです。もしくは楽天市場も見てポイントを確認して選ぶパターン。
そんなにポイントつけてくれるんですか。といつも驚きます。
この玄米粉6キロセットはYahoo!ショッピングとAmazonで販売されていて、公式サイトや楽天にはこのセットはありません(今のところ)
同じ値段なら、Yahoo!でポイントももらえるのが一番お得かなと思って利用してます。
大豆粉はYahooならPayPayモールで購入できます。楽天市場でも売ってますので、ポイントお得な方でどうぞ。
玄米粉、大豆粉まとめ買いなら5のつく日がおすすめです。
商品まとめ
玄米粉6キロセット
玄米粉お試し少量セット
大豆粉5キロセット
大豆粉10キロセット
最後まで読んでいただきありがとうございました!
